最近、海から遠ざかっています。
理由は、体感的に地震が多いため。
今年になって、何回、スマホから緊急地震速報を聞いたのだろう。
暖かくなったら海に入ろう(サーフィンしよう)と思っていましたが、
海に入っている時に、津波が来たら...
その時、”どのくらい地震が多く発生しているのだろう?”と疑問に思いました。
”千葉県”で、どのくらい地震が多く発生しているのだろう?
調べてみると、
「気象庁 震度データベース検索」
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.html
というものがあると知り、
”千葉県”の地震の回数(震度1以上)を東日本大震災の発生した
2011年1/1〜2023年6/22(直近のデータ)までを集計してみました。
[集計日:2023年6/24]
気象庁 震度データベースを調べてみてわかったこと
気象庁 震度データベースを調べてみて、以下のことがわかりました。
2023年1/1〜6/22までの約半年間(千葉県)で、
(1)震度1以上の地震は、合計78回発生
(2)震度5”弱”の地震は、1回発生
(3)震度5”強”の地震は、1回発生
(1)震度1以上の地震の合計発生回数について
2023年の残り半年も、同程度の回数の地震が発生したとして、
単純に(1)の合計78回を倍にしてみても、
78回×2=156回
他の年と比べても、震度1以上の地震の合計発生回数が特に多いわけでは無いようです。
(2014年〜2022年は、震度1以上の地震は年間148〜200回程度観測)
(2)震度5”弱”の地震について
震度5”弱”の地震は、半年間で1回(2023年5/26)発生していますが、
他の年と比べても、特に多いわけでは無いようです。
(東日本大震災が発生した2011年は4回。2012年、2018年〜2021年は各1回発生。)
(3)震度5”強”の地震について
震度5”強”の地震は、半年間で1回(2023年5/11)発生していますが、
最近(2013年〜2022年)は、震度5強の地震の発生が無い(0回)ため、
これについては、少し気になります。
(東日本大震災が発生した2011年と翌2012年は、各1回発生。)
私なりの結論
この集計結果を見て思ったことは、そんなに深刻に考えなくてもいいかなと。
今年になって、震度5以上の地震が
他の地域(北海道、能登半島、トカラ列島近海、新島・神津島近海)でも発生しているため、
少しナーバスになっていたのかもしれません。
そして、久しぶりに、海に入ってきました。
身体が思うようには動きませんでしたが、
久しぶりに海を楽しむことができました。
でも、大きな地震が来ないことを祈るばかりです。
[参考]”日本国内”で、どのくらい地震が多く発生しているのだろう?
参考として、先程と同じ集計期間(2011年1/1〜2023年6/22)の
”日本国内”で発生した地震の回数(震度1以上)も調べてみましたので、
以下に載せておきます。
[集計日:2023年6/24]
東日本大震災が発生した2011年とは別に、2016年に地震が頻発しているようです。